2013年4月30日火曜日

東京バリアフリー旅行記 4

~しっかり朝食を食べて、皇居めぐり~

ニャーが勉強するために持ってきた本を全く開きもせず、着替えもせずに寝オチしているのを夜中にベッドに寝かせました。

寒い部屋(換気口が開きっぱだったため)で起きて、やわやわと出かける用意をしました。

このホテルにも朝食は無料でついていますが、おひとり様おにぎり1個、飲み物(ペットボトルのお茶か?)だけだったので、チェックイン時に渡された引換券は辞退しました。

で、朝食を食べに向かったのは、向かいのセレスティンホテル


以前泊まった時の朝食をジジがいたく気に入り、今回もここで食べようとなりました。

私は朝食を食べない人なので、どうでもいいのですが・・・

だって、朝食でおひとり2,100円です。
4人分だと・・・うーん。


 ロビーすぐ横のカフェにも朝食はあるけれど、やや奥のレストラン「グラン・クロス」へ。











和洋食ブッフェ

”ウェルネス”をコンセプトに、六穀米や季節の温野菜、豆乳など特に女性のからだにやさしいお料理をご用意しております。
和洋合わせて約30品目をお楽しみいただけます。

ですと。


ま、フツーにおいしいので普段朝食を食べない私も食べたけどね。


あまり天気が良くない日でした。

やっぱ東京タワーを見たら、撮りたくなるでしょう。

















ホテルに戻り、チェックアウト。

また、タクシーに乗り、今までウチの家族で行ったことのない所「皇居」に向かいます。

当初、皇居の三の丸収蔵院の見学をするつもりだったのですが、入れ替え時期で閉館していたので山種美術館に変更したのです。

 でも、皇居周りの桜が満開とのことでグルリと一周しました。

桜の名所 千鳥ヶ淵















そして東京駅の前でタクシーを降りました。

 やっと完成した東京駅。
やっぱりステキです。












この建物をバックに今回の旅で唯一の家族写真を撮りました。














東京駅の駅ナカ(いろんな店があり、今回も行き先を迷う)の「まめぐい」でハンカチなどお土産を大人買いのニャー。
ジジとババは「待ち」

山手線に乗り浜松町へ。

JR浜松町駅のプラットホームの中に小便小僧があるのを初めて知りました。

衣装は毎月変わるそうです。








浜松町からまたモノレールに乗り、羽田空港国際ターミナルで降りました。

なぜなら5階の「ザ・スタディールーム」というお店で、またもやニャーが買い物するためです。



「知ること学ぶこと」をテーマに大人から子供まで楽しめるサイエンスを中心としたユニークな商品があるお店、だそうな。









でも、それよりもニャーが萌えたのは、「ガチャガチャ」コーナーでした。
実物そっくりの「くらげ」を全種類制覇する勢いでした。

ジジとババはまた「待ち」






買い物を強制終了させ、第2ターミナル(ANA側)に向かいます。
循環バス(無料)に乗るときも車いす昇降用の「板」を出してくれました。

朝に朝食をしっかり食べたので、昼は各自軽く取ろう(各自で払わせよう)とターミナルロビー3階のセルフのフードコートで食べました。


ニャーは無難にパスタ
(それと私の赤ワイン)

caffè cocco









私はベトナムフォー

ベトナムチョ
ジジババはうどん

讃岐うどん般若林









が、無難なつもりだったニャーのパスタに、大嫌いなキノコが入っていて
「誰か変えてください」と言い、私のフォーとチェンジ。

この辺のフードコート(他に回転すしや韓国料理、シシカバブなどあり)はどこも、そこそこな味で(安いし)おすすめです。

帰りのヒコーキの搭乗手続きでも車いす利用の質問をされました。

ヒコーキに乗り込んでから、何かの点検でしばらく飛び立ちませんでしたが、その間に爆睡できました。

ババはやっぱりヒコーキが降下する直前に「トイレ行っとくわ」でした。
最後の最後まで・・・

そして小松に到着して、だんなの迎えで帰り、無事に東京旅行が終わりました。

ジジババとはあと何度、旅行に行けるかはわかりませんが、昔、私が子供のころにいろいろなところに連れて行ってもらったように、喜ばせてやりたいと思いました。

次回はもっとトイレの場所を把握しておきます。(東京ならトイレマップとかあるけどね)

以上、東京バリアフリー旅行記でした。

2013年4月26日金曜日

リュ・ジン氏 オフィシャルホームページができた!

東京バリアフリー旅行記の途中ですが、これは紹介せねばなるまい。

拙ブログの2012年12月6日分
リュ・ジン氏に会えた! 6 ~センイルパーティー会場(リュ・ジン氏事務所)~」のコメントにリュ・ジン日本オフィシャルウェブサイト管理担当の方から次のメッセージをいただきました。


初めまして
リュ・ジンのページにアップしていただきたい情報がありまして、ご連絡をいたしました。
この度、『リュ・ジン日本オフィシャルウェブサイト』がオープンいたしました!

オフィシャルサイトではリュ・ジンに関するニュースや情報、ここでしか見ることのできないギャラリーやムービーなどたくさんのコンテンツを用意していく予定です。

サイトURLは「 http://www.ryu-jin.co.jp/ 」です。
どうぞよろしくお願いいたします。



TOPページ

リュ・ジン氏が話している動画あり。











NEWSページ

まだオープンしたばかりなのね。













プロフィールページ
















FILMOGRAPHYページ















FROM リュ・ジンページ
















ギャラリーページ












 掲示板ページ

おー、知ってる名前がある。












掲示板のページに「会員登録」ボタンがあります。

 会員登録は無料















皆さん リュ・ジン氏日本進出を応援しましょう!

2013年4月17日水曜日

東京バリアフリー旅行記 3

ホテルでちょっと休憩(ジジはチョイ飲みに買っておいた缶の日本酒飲んでるし)したら、晩御飯に向かいます。

行く先は築地、すしざんまい喜代村。
帰りはタクシーに乗るつもりだったので、行きは地下鉄に乗ります。

ホテルから徒歩3分の芝公園の駅のほうが近いのですが、エレベーターに乗れる出入り口は大きな道路を渡った向こうなので、お花見と近所の散策を兼ねて三田から乗りました。




浅草線からひと駅の東銀座に向かい、日比谷線に乗り換えようとすると
「工事中で駅構内で直接乗り換えできません」と言われ、一旦地上に出て乗り換えることになりました。

が、地上に出たら、そこにオープンまじかの歌舞伎座があるではありませんか!
(このへんの画像はよそ様からお持ち帰り)

おもわぬ見物ができました。

ジジとババは数日あとの歌舞伎座こけらおとしの様子をTVで見て
「ほら!いった所や」と喜んでいました。
(どんだけ、おのぼりさんやって)

 しかも、エレベーターは歌舞伎座の建物の中!

地下2階の「木挽町(こびきちょう)広場」に出て駅にいくようです。







































 セブンやお弁当売り場がならんでいます。
 フォションのエクレアは期間限定だったようです。










同じ階の東銀座駅から日比谷線に乗り、築地へ向かいます。

築地本願寺のライトアップがキレイでした。画像なし。

すしざんまい喜代村は築地発祥の寿しチェーン店です。

ここ数年、初市で高額でまぐろを競り落としている社長の寿司屋です。

去年、場内が休みの日曜にジジを連れて行ったら、エラい気に入ってババも連れて行こうとなったのです。

前に行った本店は、階段が上がれないので1階のテーブル席になるのと週末は予約できないので、系列の「奥の院」、「本陣」に午後イチに電話予約しました。

けれど空席はなく、「空くまで待ちますか?」と言われましたが、他にも店はあるだろうと、とりあえず築地場外をブラブラしました。

そしたら、「すしざんまい 本店」のほぼ裏に「すしざんまい 別館」がありました。
店頭のメニューを見たら、本店と同じ価格帯でした。
(「奥の院」などは1割ぐらい高い)











6時で並んでいる人も少ないので、「ここにしよう」と即決!
肌寒い時期でしたが、入口にはヒーターが置いてあり、車いすのババは優先的に当たらせてもらい待ちました。


1階のテーブル席限定だったので、数組に抜かされましたがしょうがない。

中は店が変わっても活気付いています。







 築地盛 三人前 4,179円
つまみに。









あさりの酒蒸し 735円
 旬ですから。

鯛かぶと煮 1,029円
煮魚はババが好き。






それに、ビール、日本酒、スパークリングワイン(しかも好きなスペインのコドーニュウ)を飲み、マグロの握りなどさんざん食べて、4人で2万円を切りました

コスパ高し!

満足してホテルまでタクシーで帰りました。

2013年4月16日火曜日

東京バリアフリー旅行記 2

山種美術館を堪能したあと、恵比寿に向かいます。

山種美術館の近くの「広尾高校前」から都バスで恵比寿駅へ。
バスは低床タイプでよかったですし、優先席を譲ってもらえました。

が、2つ先の終着、恵比寿駅で車いすを降ろしやすいように、運転手さんに
「(自分たちがいる)前のドアから降ろしてもらえませんか?」
とお願いしたけれど、(前のドアを開くと待っている人が乗り込んでくるためか)「できませんね。」と言われ、ジジがあとから「ものの言い方があるやろ!」と怒っていました。

うーん、田舎のような「根性よし(ホスピタリティあふれるの意)」を期待してはいけないのね。


JR恵比寿駅 (西口)

恵比寿ガーデンプレイスは反対側
駅ビルなら「まぁそこそこレベル」のごはんがあるだろう&身障用トイレがあると、アトレ恵比寿でランチ。


妻家房

ムコが妻の家でおもてなしを受けるようにくつろげる所という意味か。











ジジババは洋食が苦手なのと、夜は築地の寿司屋に行くつもりなので、「和食じゃないものを」と韓国料理にしました。

インドカレーとかもあったけど、このメンバーじゃ却下されるので。
あと、ジジのため日本酒があるのも重要ポイントです。



 まぁフツーにうまい。

外はカリ、中はフワというチヂミは久しぶり。

パ(ねぎ)チヂミにはイカ入り。





あと、私がスンドゥブ定食。

まぁ、食べて、飲んで4人で7500円でした。

アトレ恵比寿の4階に身障者トイレあり(先にチェック済み)。

次はまたタクシーに乗って原宿へ。
私とニャーがお買い物をしたいの。

ニャーがラフォーレ原宿のビジュアル系の店を回り(見るだけ)、近くの「H & M」と「FOREVER21」でガッツリ買い物。
Image ラフォーレ原宿


 「H & M」

 FOREVER21

「人生でもっとも輝く21歳のココロを永遠に持ち続ける人々のためのブランド」というコンセプトで世界中に約470店舗を展開しているロサンゼルス発のファストファッションブランド店「FOREVER 21」の日本直営1号店。

全部、安い!

その間、ジジがババの車いすを押し、原宿から表参道への坂を上がっていったそうな。
さすが力はある。

「ここが表参道ヒルズか!ルイトンやシャネルもあるぞ」ってな感じか。















そろそろ疲れたし、ホテルに向かうか、とまたタクシー。
今回階段の上り下りが不安なババのためタクシーを多用した。
駅は階段だらけだから。

原宿を出て麻布付近を通るとき、さっきも見た大使館の建物にニャーが「あー!」



オーストラリア大使館の
(この画像はよそからお持ち帰りした)

この画像の中央、上に











カンガルーとエミューがいたのです!

芸が細かいなぁ、オーストラリア大使館。

















タクシーで向かった先は芝公園の

ホテル三田会館

芝公園駅から徒歩1分

ここにしたのは、最近オープンしたてで新しいのと、バリアフリールームがあるから。


バリアフリールーム

時計がアナログな針時計。
ニャーが「電波式時計だとペースメーカーに影響するからだ」と教えてくれた。

ああ、そうなのね。
勉強になりました。

実際、私たちの部屋は電波時計だった。

車いすがつけられるようにベッド間が広い。

部屋のドアも普通の高さの確認窓と車いす高さの窓がついていた。

が、部屋の天井の照明のスイッチがどこにあるのかわからず、暗い中で過ごしたそうな。

このときは日中で照明がいらなかったので、私たちも探していなかった。
床面は同じツラで(フラット)、浴槽とトイレは引き戸式で、手すりがそこら中についていた。
シャワーカーテンで仕切られたトイレ。

東横インのバリアフリールームは浴槽とトイレの仕切りなしだったのでこれはよろし。

















一方、私たちの部屋は


ラッキー!角部屋だ。

明るくていいのだけれど、3階だったので外の車の音がうるさかった。

しかし、低層だからうるさいと思っていたら、実はベッドの枕のすぐ後ろ(窓の桟)に換気口があり、開きっぱだったことが朝になって判明した。

そりゃ、うるさくて、館内エアコンのはずなのに朝方にうすら寒かったわけだ。

ドアを開けるとムダに広いスペースあり。
ま、フツーのユニットバス。




















部屋でまったりと休み、ニャーは今買ってきた洋服を出して喜んでいました。

次回、築地の寿司屋に向かう途中、オープンしたての歌舞伎座の中を偶然見られた件